バトントワラーが鍛錬用に使う
練習用のバトン
通常の重さの3倍以上
練習用のバトン
通常の重さの3倍以上
ではありません。
某DIYショップの「水道管コーナー」で購入したブツです。
このブツを使うアイデアをヒロシから教えて貰ったからこそ、今回の目的は達成できた。流石です感謝してます。
これを何に使うかというと
バイクのリアスタンド
です。
当たり前ですが、ご覧のようにこのおかげでサイドスタンドが浮いています。そして肝心なのが リアタイヤが浮いている こと。
今回の目的は、単にリアスタンドに載せるだけではなく 一人で安全にスタンドに載せる である。この目的達成には一般的な「台座タイプスタンド」では不可能(というより転倒の危険度が大)と判断。より安定性が見込める今回の案に踏み切った、という次第。
ショップの方からも「一人じゃ止めたほうが良いですよ」といわれた作業なので、載せた瞬間の喜びは、例えるならば 補助輪なしで自転車に乗れた瞬間 と同じくらい。
しばしその結果をご覧下さい。
スタンド本体の記述が無いのは、そのブツに不満がある訳はない。むしろ逆。良い買い物をしたと思ってます。
そして何より、昨日ヒロシの家で支え有りで体験していたことが大きかった。体験、経験はやはり大きい。それがあるかないかで 出来るイメージを具体化できる度合い が格段に違ってくる。
しかし残念ながらスタンドを付けたままの駐車は住宅事情が許さないので断念。
お・ま・け
載せれたことに狂喜乱舞したのだが、実は降ろすのも容易ではなかったというオチ。無事には降ろせたよ、詳細は省くけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿