Dune 監督:Denis Villeneuve 脚本:Jon Spaihts, Denis Villeneuve, Eric Roth 原作:Dune by Frank Herbert 公開:2021年10月22日USA(2021年10月15日JPN) 邦題:DUNE/デューン 砂の惑星 |
先週ぐらいまで興味がなかった本作だが、Oscar Isaac と Rebecca Ferguson が出演していると知って俄然見たくなった。
2時間を超える上映時間だが、全編楽しめて、単純に「続編が楽しみだな」となった。
舞台は西暦?10191年の未来、印象としてはヨーロッパ、中東の雰囲気が強く、「あれ、日本的だな」と感じた箇所もある。SFにありがちな「宇宙」や「無国籍感」ではなく、常に「地球」を意識しまう設定には好感が持てた。
物語の背景等の情報は一切知らなくて、かつ英語字幕のため、誤解してる点もあるかもしれないが、「利権争い」「親子」などなど、概ね分かりやすいストーリーも良い。「地球温暖化が究極に進んだ先の地球」との想像もしてしまった。
CGI (Computer Generated Imagery) が多用された作品は好みではないが、この領域の技術進歩もあって、かなり違和感を感じることが少なくなった。おまけに近頃、仕事で 3D シミュレーション、特に「物理シミュレーション」に関わることが多く、本作も「物理シミュレーション」的な評価目線で眺める時が少なからずあった。
SF作品は、好きじゃない箇所が大抵はあるのだが、本作は全体的な「バランスが良い」素晴らしい作品。
本作を見終わった後、監督の解説?を「ふむふむ」と納得しながら眺めた。そういや、Sicario も Denis Villeneuve 監督作品なんだな、Blade Runner 2049 はダメだったけどなぁ...(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿